ご注文の流れ
2.デザイン相談・お見積もり
ご希望のご連絡方法で刀工からご連絡させて頂きます。
刀工と刀の寸法・姿・スタイル等を話し合いで決めて頂きます。
ご希望の刀のスタイル等が決まり次第お見積もりさせて頂きます。
ご希望内容が明確に決まっている場合はそのままお見積もりさせて頂きます。
3.ご注文の有無
ご注文の意思が決まりましたら、ご連絡下さいませ。
ご注文される場合は再度お見積もり金額をメール等でお送りさせて頂きます。
4.料金お支払い
古くからの慣例に従い 全額前金 にてお願い致します。
ご指定の連絡方法にてお振り込み先をお送り致します。
指定口座へお振り込み頂くか、店舗での手渡しでのお支払いをお願い致します。
5.製作開始
ご入金を確認できましたら、正式にご注文確定とさせて頂き、製作開始致します。
当店SNSにて近日のお仕事の様子を更新しておりますので、進捗状況の確認ができます。
よろしければお目通しくださいませ。
完成した日本刀のお渡しについて
ご注文頂きましたは日本刀・登録証と共に
『郵送』または『直接お渡し』させて頂きます。
郵送の場合、発送時にはお問い合わせ番号と発送のご連絡をさせて頂きます。
直接の受け取りをご希望の方は店舗までご来店下さい。
また、お近くの場合はご希望の方のみ直接お伺いすることも可能です。
最後に鍛刀場より
日本刀はお客様にとってどんな物でしょうか?
憧れ・美術品・工芸品・お守り・・・様々な思いを持って
ご購入を検討されていると思います。
当店では砂鉄からたたら製鉄で玉鋼を製作し、玉鋼を日本刀へと製作します。
素材作りからご注文者様の思いに寄り添い作刀させて頂けたらと思っております。
ご検討されている方・既にご注文された方、何か気になる点やご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のお気持ちに寄り添えるように誠心誠意ご対応・製作させて頂きます。
平田鍛刀場